国立病院臨床検査技師協会近畿支部について
この会は、会員の知識と技能、地位、身分の向上と確保を期し、国立病院機構近畿グループ及び国立循環器 病研究センターにおける臨床検査の健全な発展に寄与することを目的とする。
支部長あいさつ
国立病院臨床検査技師協会
近畿支部支部長 新田 幸一

会員の皆様へ
このたび、会員の皆様のご推挙により2021年度の支部長に就任することになりました。新役員を代表しまして就任のご挨拶を申し上げます。
長い歴史と輝かしい伝統をもつ国臨協近畿支部の支部長職を務めさせていただくことは私にとって大変光栄なことでありますが、コロナ禍の只中で舵操りを行うということに責任の重さを痛感しているところであります。副支部長、事務局長、常任理事、地区理事とともにRA、マネジメント部会員の協力を得て全力を尽くす決意でおります。会員のみなさまのご支援を心からお願いいたします。
昨年度より新型コロナウイルス感染症拡大という難局に直面し、近畿支部においても集合型で予定されていた研修会や実技講習会、総会、学会を行うことができず会員のみなさまにご迷惑をおかけしました。令和3年度は、ワクチン接種により日常を取り戻すための一筋の光が見えてきましたが、新型コロナウイルスの封じ込めには、もう少し時間を要することとなると思われ、ウィズ・コロナやアフター・コロナ「新しい生活様式」を見据えた会務への転換を図って参ります。広報活動においては、情報発信や情報交換の強化として、昨年よりサークルスクエアーが運用されており、専門情報の交流の場はもちろんのこと、世代を超えて専門を超えて交流できる機会を増やしたいと考えています。また、会務にあたり業務の効率的な運用が前々より課題としてありましたので積極的に進めてまいります。学術活動においては、各部門のネットワークをつなげるためのWeb研修や徐々にではあると思いますが人数制限を設けての実技研修、Webとのハイブリッド研修会を進めてまいります。
会務運営にあたり、研修会、講習会の多くは、会員の中からご発表いただいており、みなさまのご協力は欠かせません。より多くの会員のみなさまの声をお聞きしながら、有意義な会務に励んでいきたいと思っておりますので、どうか今後ともご支援を賜りますようお願いして就任のあいさつといたします。
役員・ルーチンアドバイザー名簿はこちらから